2025年01月08日

1月のパパママ講座のお知らせ!



今月の『パパママ講座』のお知らせです!

★1月16日(木)9:30~11:30
 (開場9:15)

★『おっぱいにさようならするとき』
 講師:木下光代先生(助産師)

★定員:10組(先着順)

申込は、ひろばで直接・公式LINEから(ひろば閉館時)
お願いします。
びっくり毎回人気の講座です!お申込みはお早めに!  


Posted by いけばぁ at 17:27講座のお知らせ

2024年09月20日

孫育て講座「発達障害ってなに?」のお知らせ



本孫育て講座「発達障害って何?&関わり方のコツ」

”発達障害”ってどんな特徴があるのかな?
コミュニケーションをとるコツは?

発達に凸凹のある子ども達のこと、基本的なことから学んでみませんか?
また関わり方で困っていることについても、具体的に考えてみましょう。

祖父母に”発達障害”について理解して欲しいなと感じているママやパパも
みなさんでご参加下さい。

お申込み、お待ちしています!

<日時>令和6年10月24日(木)10時~12時
<会場>子育て支援ひろば ころころルーム(中央区大平台4丁目11-23)
<定員>8組
<対象>・現在”孫育て”をなさっている方
      ・これから”孫育て”に関わる方
      ・知識として知っておきたいシニア世代
      ・ご家族みんなでどうぞ
<参加費>無料

★お申し込み先:
   電話053-485-8912
   手紙koro2net@hotmail.com
(メールの場合はお名前・電話番号を明記してください)
  


Posted by いけばぁ at 21:46

2024年09月02日

ころころルーム、開館です!


【開館のお知らせ(9月2日)】

本日は浜松市全域で避難指示が解除されました!
ころころルームも平常通りの開催となります。

★9:00~12:00/13:00~15:00

遊びに来てね!( ≧∀≦)ノ
  


Posted by いけばぁ at 08:00

2024年08月30日

本日のころころルームは終日お休み!



【本日 8月30日のころころルームは終日閉館になりました!】

朝7時の時点で、入野地区に避難指示が発令されていますので(全委員避難)
今日のころころルームは終日お休みになりました。

楽しみにして下さっていた皆さん、ごめんなさい!
m(__)m

今のところ小康状態のようですが、これから台風が近づくにつれ雨風も強くなると思われます。
危険な所には近づかず、災害に備えて、安全にお過ごしください!
  


Posted by いけばぁ at 07:30

2024年08月20日

発達講座のお知らせ

クローバー発達講座「子どもとうまく関わるコツ」

子どもと関わるのが難しいと感じている方のための講座。
子どもとのコミュニケーションについて考えます。
相談の時間もあります。

★9月5日(木) 10:00~12:00
★講師:遠藤睦子先生(発達障害コミュニケーション指導者)
★定員8組 予約が必要です

講座の予約は…
①ひろばで直接申込
電話053-485-8912
手紙koro2net@hotmail.com
(閉館時は公式LINEでもOK)  


Posted by いけばぁ at 15:25講座のお知らせ

2024年08月20日

9月のパパママ講座のお知らせ

9月のパパママ講座は…

パー「おっぱいにさようならする時」

バイバイおっぱい!ありがとうおっぱい!
卒乳のタイミングや注意点は?
スケジュールの立て方やおっぱいのケアについて具体的なお話が聞けます!

★9月19日(木) 9:30~11:30
★講師:木下光代先生(てるてる助産所 助産師)
★定員10組 予約が必要です

講座の予約は…
①ひろばで直接申込
電話053-485-8912
手紙koro2net@hotmail.com
(閉館時は公式LINEでもOK)  


Posted by いけばぁ at 15:04講座のお知らせ

2024年08月06日

R6年度『ほっとルーム』のお知らせ

コーヒー『ほっとルーム』は、発達がゆっくりな子どもたち・個性的な子どもたちを育てる、パパママのためのおしゃべりサロンです。

今年も、以下の日程で3回開催予定です!ぜひおしゃべりしに来てくださいね!

<日時>
第1回:令和6年9月12日(木)
第2回:     12月12日(木)
第3回:令和7年3月13日(木)
 時間はいずれも10時~12時(出入り自由)

<会場>
子育て支援ひろば ころころルーム

<お申込み・お問合せ>
手紙koro2net@hotmail.com
電話485-8912

詳しくはこちら


  


Posted by いけばぁ at 17:17お知らせ!

2024年07月21日

8月のパパママ講座

8月のパパママ講座は…

★8月8日(木)9:30~11:30
  「子どもの心と身体の発達と
      大切な関わりについて」

★柴田俊一先生
  (常葉大学教授、臨床心理士)

★定員8組(予約制)

黄昏泣き、人見知りやイヤイヤ期…
産まれてから子ども達はどんどん成長していきます。

これってどういうこと?どう対応したら良いの?
子どもの発達について理解して、上手に対応する方法について、専門家の先生からお聞きします。



  


Posted by いけばぁ at 12:36

2024年06月21日

7月の『パパママ講座』のお知らせ!

スイカころころルーム7月の『パパママ講座』

~小さい時からの性教育・パパママが知っておくと安心な性の話~

性教育っていつから?どんな風にしたらいいの?
大切だとはわかっていても、難しいですよね。
今回は助産師さんから、子どもに伝えたい”性=生”の話をお聞きします。

まずは自分の体について知り、大切にすることから。
0歳のパパママだって早いことはありませんよ!
この機会に一緒に学んでみませんか?

★7月18日(木)9:30~11:30
★対象:0歳~就学前のお子さんのパパママ
★講師:木下光代さん(てるてる助産所 助産師)

びっくり定員10組 申し込みは直接ひろばで
 閉館時は公式LINEでも受付します  


Posted by いけばぁ at 17:02講座のお知らせ

2024年05月21日

6月の『パパママ講座』のお知らせ!

カエルころころルーム6月の『パパママ講座』

~親子で運動あそび♪ & 子育て座談会~

お待たせしました!
今年もやるんですか??とのお問合せもいただいている運動あそび。
やりますよ~~
遊びマスター有加先生の時間は、めちゃくちゃ楽しい!
体をめいっぱい使って子どもと遊びましょう。
力こぶパパの出番かも~

★6月9日(日)9時30分~11時30分(開場9時45分)
★対象 1歳半~就園前までのお子さんと家族
★講師 石川有加 先生(遊びマスター、保育士)
◎動きやすい服装でお越しください
◎大人も子どもも水分補給の飲み物をお持ちくださいね

びっくり申し込みは5月22日(水)から、ひろばで、もしくは公式ラインで受付開始。
(ひろばでの受付が優先になります)  


Posted by いけばぁ at 15:23